楽しい講座、ためになる講座が続々登場!お申込みお待ちしています!
お電話・メールフォームでの予約申込みをお受けいたします。
簡単な シニアのためのヨガ
講師:ヨガインストラクター 草萌
自分のペースでゆっくり行えるので、誰でも気軽に始められます。心身の調和を保ち、いつまでも元気な毎日を送りましょう!
![]()
|
曜日・時間 木曜日 13:30~15:00 |
受講料 13,310円 11回/3ヶ月 |
持ち物 動きやすい服装、タオル、飲み物 |
初級ゴスペル
講師:ゴスペルピアニスト ボブ
簡単な歌詞のゴスペルを歌ってストレス発散。歌う前にストレッチ、ボイストレーニングもします。
![]() |
曜日・時間 第1・3金曜日 18:15~19:30 |
受講料 8,580円 6回/3ヶ月 |
持ち物 筆記用具、飲料水 |
風水で幸せキャッチ
講師:A級ライセンス風水鑑定士 佐々木 友江
毎日の生活に風水を活かして、運気をアップさせませんか!
![]() |
曜日・時間 第3土曜日 13:30~15:30 |
受講料 5,280円 3回/3ヶ月 |
持ち物 筆記用具、ノート |
今、話題の ガラスで作るモロッカンプレート
講師:日本ヴォーグ社ポーセラーツインストラクター 俵谷 隷子
ガラスの食器に、専用の画材で模様を描き、ご自宅のオーブンで焼けば、食器として使えます。素敵なお皿を作って、食卓に彩りを!
![]() |
曜日・時間 第3土曜日 10:00~12:00 |
受講料 6,600円 3回/3ヶ月 |
作品持ち帰り用の箱、教材費1回2,500円 |
らくらく中国語(初・中級)
講師:高 艶雲
中国語の日常会話と歴史、漢詩などを楽しく学びましょう。初めての人から中級まで、お気軽にどうぞ。
![]() |
曜日・時間 木曜日 13:30~15:30 |
受講料 14,300円 10回/3ヶ月 |
持ち物 筆記用具、教材費実費 |
花を飾る
講師:(一社)アジア花の文化協会インストラクター 浅石 薫
自分自身の花に対する思い入れを、作品にできるよう個人の感性を尊重し、花を通して充実した時間を作ります。
![]() |
曜日・時間 月曜日 13:30~15:00 |
受講料 13,310円 11回/3ヶ月 |
持ち物 花バサミ、ナイフ、筆記用具、花材費実費 |
心身活性化する「いのちの体操」 丹田体操&ウォーキング
講師:太極拳講師 平澤 次子
丹田は身体のバッテリーのようなもの。ツボをおさえた丹田呼吸は免疫力、抵抗力、生命維持力を高め骨粗しょう症の予防、フレイル対策、転倒防止に効果があります。これから老いに向かうすべての人に、イチ押しの「いのちの体操」です。
![]() |
曜日・時間 土曜日 15:30~17:00 |
受講料 13,310円 11回/3ヶ月 |
持ち物 タオル、シューズ(底のうすい平らなもの) |
日常のケアから検定まで! 楽しくネイルケアとアート
講師:ネイルケア指導者(検定試験官) 須藤 博子
爪の手入れの基本を知り、爪本来の美しさを引き出す方法を学びます。ネイルケアの他に、ネイルアートも楽しめ、ネイリスト検定3級の受験が可能です。
![]() |
曜日・時間 第1・3木曜日 13:30~15:30第2・4土曜日 10:00~12:00 |
受講料 9,240円 6回/3ヶ月 |
持ち物 筆記用具、タオル、教材費実費(初回にご説明します。) |
果物で作る! お菓子作り教室
講師:「菓子工房 寧楽」代表 奈良 一也
オレンジシフォンケーキ、キウイのカスタードパイ、レモンタルト、アップルヨーグルトケーキ、バナナマフィン、いちご大福を作ります。失敗しがちなポイントをしっかり手ほどきします!
![]() |
曜日・時間 第1・3水曜日 13:00~15:30 |
受講料 8,580円 6回/3ヶ月 |
持ち物 筆記用具、エプロン、ハンドタオル、教材費1回750円 |
初めて挑戦する方大歓迎 油彩教室
講師:秋田国際美術家協会会員 絵画教室(石川)アトリエ主宰 石川 恭子
手応えのある、油絵の具を使って、身近な題材を楽しみながら、自分の世界を表現してみませんか。
![]() |
曜日・時間 水曜日 13:30~15:30 |
受講料 13,310円 11回/3ヶ月 |
持ち物 開講日に講師から指示されたもの |
はじめての 初級英会話
講師:英語教師 ロヘリオ・ロドリゲス・ルナ
様々な歴史や文化、ニュースを交えて学びましょう。英語に興味のある方から社会人までお気軽にどうぞ。
![]() |
曜日・時間 火曜日 18:00~19:00 |
受講料 15,730円 11回/3ヶ月 |
持ち物 筆記用具 |