何か始めたいけど、何がいいか分からない!今期のおすすめ講座の紹介です。
初心者向け これから始める筋トレ
講師:JIA筋トレインストラクター JIASEトレーニングサポーター 菊池 繁子
ダイエット、体力アップ、アンチエイジングの為に、楽しく筋トレしましょう。
![]() |
曜日・時間 木曜日 10:00~11:30 |
受講料 13,310円 11回/3ヶ月 |
持ち物 運動しやすい服装、飲み物、タオル、トレーニングシューズ |
しなやかで柔軟な体作りを! ナチュラルヨガ
講師:IBS認定ヨガインストラクター 石川 真衣
身体をゆっくりほぐし、怪我のしにくい身体を作っていきます。無理なく行えるので、年齢関係なく参加できます。
![]() |
曜日・時間 火曜日 13:00~14:00 |
受講料 13,310円 11回/3ヶ月 |
持ち物 動きやすい服装、タオル、飲み物、ヨガマット(お持ちの方) |
(3カ月6回コース)
無理なく楽しく踊れます! やさしいフラメンコ
講師:日本フラメンコ協会会員 児玉 キミ子
基本的な動きから始めるので、初心者でも大丈夫!体幹を安定させて、正しい姿勢が身につきます。リズムに乗って、体を動かすので、心身ともにリフレッシュ!
![]() |
曜日・時間 第1・3水曜日 13:30~15:00 |
受講料 8,580円 6回/3ヶ月 |
持ち物 動きやすい服装、タオル、飲み物 |
(6カ月10回コース)
ヘタでいい!ヘタがいい! 楽しむ絵手紙
講師:日本絵手紙協会公認講師 岸 悦子
単身赴任や勉学で、郷里を離れて暮らす家族や、絆を大切にしたい知人・友人に、手書きのハガキをポストインしてみませんか。
![]() |
曜日・時間 第2・第4水曜日10:15~11:45第2・第4木曜日18:15~19:45 |
受講料 7,150円 10回/6ヶ月 |
持ち物 絵手紙道具(詳細は初回にご説明します)、教材費1回400円(初回にまとめて2,000円頂きます) |
(3カ月6回コース)
パステル画
講師:秋田県美術作家協会顧問 斉藤 昇
パステルの淡い色調を生かして、初めての方もそれなりのキャリアの方も、自分だけの世界を表現してみませんか。
![]() |
曜日・時間 第1・3火曜日 13:30~15:30 |
受講料 9,240円 6回/3ヶ月 |
持ち物 パステルセット、色画用紙の入ったスケッチブック |
初めての方大歓迎 水彩画教室
講師:秋田国際美術作家協会会員 絵画教室(石川)アトリエ主宰 石川 恭子
花や静物・風景画など、身近なものを水彩絵具で、自由に表現してみませんか。楽しんで描きながら、心豊かな日々を過ごしましょう!
![]() |
曜日・時間 月曜日 13:30~15:30 |
受講料 13,310円 11回/3ヶ月 |
持ち物 水彩用具、開催日に講師から指示されたもの |
初心者歓迎! 油絵
講師:秋田県美術作家協会会員 伊藤 隆
デッサンやスケッチを通して、絵の基本を学び、油絵を楽しみましょう。
![]() |
曜日・時間 土曜日 13:30~15:30 |
受講料 10,890円 9回/3ヶ月 |
持ち物 開講日に講師から指示されえたもの |
デッサンで絵画を! デッサン教室
講師:日本美術協会会員 秋田国際美術家協会会員 政岡 悦子
絵画表現を、鉛筆、コンテ、木炭等で描きます。大きな絵も描けますが、教室では、F6までのサイズで描きます。
![]() |
曜日・時間 金曜日 10:30~12:00 |
受講料 9,240円 6回/3ヶ月 |
持ち物 鉛筆(硬くて薄いH、2H、4Hと柔らかくて濃いB、HB、2B、4B) |
アロマ、マッサージ、食事、メンタルケアまで! ペットの健康ケア教室
講師:ペット東洋医学スペシャリスト 和田 淳子
リンパマッサージで、病気になりにくい体作りをし、アロマでスキンケアと体の不調をケアします。食事法は、市販フードの成分と選び方、体質に合った手作り食を行います。ペットロスの心構えも学びます。
![]() |
曜日・時間 第1・3土曜日 13:30~15:00 |
受講料 7,150円 5回/3ヶ月 |
持ち物 筆記用具、ノート、教材費1回1,000円 |